作り方
- 1
鶏肉全体が浸かる位のお湯を沸かし、長ネギの青い所と薄切りにした生姜、タップリの塩を入れます。
- 2
沸騰したら、鶏肉を入れます。
そのまま日にかけます
そしてここからがポイント!
蓋をしたまま10分間沸騰させて下さい! - 3
火を止めて、蓋をして、そのまま放置(笑)
完全に冷めるまで。蒸らします - 4
6時間位経ちました。昼に作って、夜ご飯まで放置しておきました。
取り出すと、いい感じにふっくらしてます - 5
好みの厚さにスライスして、お野菜と一緒に頂いて下さい!サンドイッチにも合いますよ!
コツ・ポイント
塩の量がポイントです。鶏肉の大きさと数にもよりますが、こんなに入れるの?と言う位、タップリ入れて下さい。肉にしっかり塩味が付いた方が美味しいです。
最初の1~2分煮るのは、余り煮すぎないようにしてください。
ふっくらしませんので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もう買わない!レンジで簡単☆サラダチキン もう買わない!レンジで簡単☆サラダチキン
ご自宅で、低糖質のサラダチキンが簡単に作れます☆玉ねぎの万能だれをたっぷりかけて、暑い日でもサッパリ召し上がれます。 油専門店「油の王様」 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258066