林檎のコンポート

楽居料理 @cook_40059604
キリリとした酸味にワインのコクがきいて美味しいです!
このレシピの生い立ち
林檎と豚肉はとても相性が良いですよ。
特に紅玉の酸味は、生で食べるにはきついですが、煮込むと肉料理の付け合せにぴったりです!
林檎のコンポート
キリリとした酸味にワインのコクがきいて美味しいです!
このレシピの生い立ち
林檎と豚肉はとても相性が良いですよ。
特に紅玉の酸味は、生で食べるにはきついですが、煮込むと肉料理の付け合せにぴったりです!
作り方
- 1
林檎は8つ切りにし、芯を取る。
皮はまだら剥き - 2
深めのフライパンにバターを熱し、中火で林檎を炒める
- 3
林檎の色が変わってきたら、砂糖と赤ワインを入れ、シナモンも加えてしばらく炒める。
- 4
全体の量が減って林檎にとろみが付いてきたら、レモン汁を加えて、よくかき混ぜる
- 5
フライパンに蓋をして、弱火でしばらく煮る
- 6
塩と蜂蜜で味を調整する
コツ・ポイント
林檎はサイズや熟成度によって、それぞれ味が違います。
砂糖やワインの量も、味を見ながら調整するとよいでしょう。
林檎の皮は、赤くきれいな部分を入れると、綺麗な仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
林檎のコンポート☆赤ワイン煮 林檎のコンポート☆赤ワイン煮
紅玉を赤ワインとスパイスで煮込むコンポート。湯布院の亀の井別荘のカフェ、天井桟敷の名物を再現したくて、アジ子さんのレシピからヒントを得て8年越しの完成! yuki_yu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258112