野菜ソムリエの、柿とカルダモンのジャム。

とろとろっしゃきしゃきっの2つの食感!クレオパトラが好んだカルダモンを効かせたエキゾチックで芳醇、ユニークな柿のジャム!
このレシピの生い立ち
カルダモンはカレーによく使われるスパイスで、意外にも果物と相性がよく、香り成分に柑橘と同じリモネンが含まれているので果物と相性はよいです。
そのカルダモンを旬の柿に加えてスパイシーでエキゾチックな、代わったジャムのレシピを考えてみました!
野菜ソムリエの、柿とカルダモンのジャム。
とろとろっしゃきしゃきっの2つの食感!クレオパトラが好んだカルダモンを効かせたエキゾチックで芳醇、ユニークな柿のジャム!
このレシピの生い立ち
カルダモンはカレーによく使われるスパイスで、意外にも果物と相性がよく、香り成分に柑橘と同じリモネンが含まれているので果物と相性はよいです。
そのカルダモンを旬の柿に加えてスパイシーでエキゾチックな、代わったジャムのレシピを考えてみました!
作り方
- 1
柿はヘタを除いて皮をむいて種を取ったら、1/3ほどを1mm×0、5cmの角切りにして残り2/3はミキサーなどで攪拌する。
- 2
素焚糖を1の柿に加えて、しばらくおいて、砂糖と柿がなじんで、少し水分が出てきたら、レモン果汁を入れて、鍋に移す。
- 3
鍋を強火にかけて、底が焦げつかないように、絶えずヘラなどで混ぜながら、アクが出たら取り除いて、終始、強火で炊く。
- 4
全体がもったりしていたのが、少し軽くなって、とろみがついたらカルダモンパウダーを加えて、ひと煮立ちさせる。
- 5
保存瓶に入れたら、3分ほど逆さにしてフタを熱消毒する。
- 6
✴︎カルダモンの量は、小3/4〜1くらいを目安に、味見をして調節してください。
- 7
✴︎詳しいレシピはこちら
http://gemuese831.exblog.jp/23197304/ - 8
[オススメの食べかた]
スコーン・ヨーグルト・バケット
甘み:★☆☆
酸味:☆☆☆
香り:★★★
コツ・ポイント
素焚糖はミネラルが豊富お砂糖です。グラニュー糖など使いやすいお砂糖でも、おいしく仕上がります。
終始、強火で炊くことで素材の風味、香りが損なわれることがありません。
カルダモンは火を入れ過ぎると香りが飛ぶので、さっとひと煮立ちさせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柿救済!完熟柿で甘さ控えめジャム 柿救済!完熟柿で甘さ控えめジャム
柿が熟し過ぎてベチャベチャになった柿を美味しく救済!パンに塗ったりお菓子作りの材料にピッタリな甘さ控えめジャムです♫ いぶなぎブラザーズ
その他のレシピ