簡単がイイね♡コロコロ鶏もも肉の照り焼き

jyaico
jyaico @cook_40054813

アッ!という間に完成☻
簡単なのに鶏もも肉が、やわらかぁ〜くって甘辛さにご飯がススんぢゃうっ♡
お弁当にもラクチンよ♪
このレシピの生い立ち
いつも1枚のまま焼いていましたが、
切る時に、まな板がタレでベトベトになるのが嫌だな〜と思ってて…
始めにコロコロに切ってベトベト解消&洗い物減で♫

簡単がイイね♡コロコロ鶏もも肉の照り焼き

アッ!という間に完成☻
簡単なのに鶏もも肉が、やわらかぁ〜くって甘辛さにご飯がススんぢゃうっ♡
お弁当にもラクチンよ♪
このレシピの生い立ち
いつも1枚のまま焼いていましたが、
切る時に、まな板がタレでベトベトになるのが嫌だな〜と思ってて…
始めにコロコロに切ってベトベト解消&洗い物減で♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 大さじ2
  4. ★水 100CC
  5. ★砂糖・みりん・醤油 各大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を1口代に切り、
    まな板の上で塩コショウを少々ふりしばらくおいてね。

  2. 2

    油は引かず、皮面から焼きますよ〜

  3. 3

    皮面に焼き色がついたら、ひっくり返し反対も焼く。鶏の脂を取り除いたら酒を入れ
    酒が蒸発するぐらいまで焼いて〜

  4. 4

    酒が蒸発したら
    ★を入れて煮詰めます。約7分くらいかな。フライパンをふったり、鶏肉をコロコロしてタレに絡めてね!

  5. 5

    こ〜んな感じでタレがなくなれば
    完成

  6. 6

    お皿に盛ったら
    少し残ったタレをかけてね♫

コツ・ポイント

お酒を先に入れることで、お肉が柔らかくなるのかなぁ〜と思います^ ^☆

工程「3」で鶏から出た脂をキッチンペーパーで拭き取ると、タレが絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jyaico
jyaico @cook_40054813
に公開
40歳の七夕の日に乳癌の告知を受け手術→抗癌剤治療→放射線→5年間のホルモン治療…と、癌のフルコースを歩んでいます。病気をしてから改めて『食』の大切さを感じました。添加物だらけの世の中ですが、できる限り体に優しい物を選ぶようになりました。家族の為にも ♡つくれぽ下さった皆様。毎回本当に嬉しく、感謝の気持ちで一杯になります。ありがとうございます♡・マクロビオティックセラピスト取得
もっと読む

似たレシピ