レンコンとキャベツのあっさりマヨサラダ

ひぃちゃとももちゃ @cook_40181748
花粉症に効くキャベツとレンコンを使ったサラダ。シャキシャキ感と、ツナ缶のアクセントで子供も食べてくれます!
このレシピの生い立ち
花粉症に効く材料でいろいろ考えていたら、レンコンとキャベツが余っていたので作りました。
レンコンとキャベツのあっさりマヨサラダ
花粉症に効くキャベツとレンコンを使ったサラダ。シャキシャキ感と、ツナ缶のアクセントで子供も食べてくれます!
このレシピの生い立ち
花粉症に効く材料でいろいろ考えていたら、レンコンとキャベツが余っていたので作りました。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥いて薄切りして酢水に少し漬ける。キャベツは小さめのざく切り、人参千切りorいちょう切りする。お湯を沸かす
- 2
①の材料をお湯で湯掻く。3-5分(春キャベツ使うならキャベツは時間をずらして湯掻く)
- 3
ザルにあげて、ボールに入れる。ツナ缶は少し油をきってからほぐしながら入れる。調味料も入れる。
- 4
スプーンで全体が混ざるようにまぜたら冷蔵庫で冷やして完成!常温でも美味しいです。
※大人向けなら塩コショウ多めに
コツ・ポイント
大人向けには塩コショウ多めにして、マヨネーズもう少し多めの方が美味しいかと思います。
似たレシピ
-
-
きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ
きゅうりとレンコンのシャキシャキ感がクセになります!ツナマヨとも相性ばっちり♡お子さんも沢山食べてくれますよ(^_^) イヌにゃん -
-
-
レタスと蓮根の、和風ツナマヨサラダ! レタスと蓮根の、和風ツナマヨサラダ!
シャキシャキレタスと、サクサク蓮根の食感に、めんつゆを使った和風のツナマヨが絡み合い、とても美味しいです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259009