胡瓜☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~

煮て作るきゅうりのキューちゃんと同じ配合の漬け汁に漬けて作りました♪シャキシャキ食感でさっぱり!(2時間漬けた写真です)
このレシピの生い立ち
今までは加熱して「きゅうりのキューちゃん」を作っていたのですが、生のきゅうりを漬け汁に漬けて作るとどんな感じになるのかなぁ…と思い、試してみました。
作り方
- 1
きゅうりを水で洗い、塩を振って板ずりにする。
- 2
1のきゅうりをもう一度水で洗い、厚さ7mm位の輪切りにする。
- 3
ビニール袋に、漬け汁の材料をすべて入れて混ぜる。
- 4
2のきゅうりに付いている水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、3のビニール袋の中に入れる。
- 5
4のきゅうりを袋の外から揉み、袋の中の空気を出来るだけ抜いて袋の口をくくる。
- 6
お好みの漬かり具合になったら、袋から出して器に入れる。
(※2時間位で味が入っていました。) - 7
※半日置いたもの
(きゅうりの水分が出てきたからか、2時間後のものより薄味に感じました。) - 8
◆同じ作り方のレシピ
『なす☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~』
(ID:19851426)
*なす150g使用 - 9
◆同じような味付けのレシピ
『胡瓜でお試し!きゅうりのキューちゃん。』
(ID:19811887)
*きゅうり150g使用 - 10
『胡瓜で作り置き!きゅうりのキューちゃん。』
(ID:19830992)
*きゅうり300g使用 - 11
『作り置き!レンジ★きゅうりのキューちゃん』
(ID:19850582)
*きゅうり300g使用 - 12
『ゴーヤでお試し!きゅうりのキューちゃん風』
(ID:19850932)
*ゴーヤ150g使用 - 13
『大根の佃煮~きゅうりのキューちゃん風~』
(ID:19851670)
*大根150g使用 - 14
◆きゅうりを使ったレシピ
『夏☆BBQや焼肉に!くせになるきゅうり』
(ID:17993595) - 15
『炒めて作る!さっぱり☆きゅうりの南蛮漬け』
(ID:19659906)
コツ・ポイント
フライパンで煮たりレンジで加熱して作る「きゅうりのキューちゃん」の味付けを少しアレンジして、浅漬けにしてみました。
似たレシピ
-
なす☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~ なす☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~
切ったなすに、きゅうりのキューちゃんを作る時の調味料を少しアレンジして揉み込むだけ!2時間後~半日位が食べ頃です。 ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-