カブの甘酢漬けのメモ!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

簡単すぎるので、記すほどの内容じゃないけど・・・メモ!
このレシピの生い立ち
真っ赤で綺麗なカブを買ったので、定番の酢漬けに♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カブ 1個
  2. 寿司酢 適量
  3. 鷹の爪(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    カブを良く洗い、皮付きのままスライスします。
    その日に食べる物は薄く、翌日以降に持ち越すものは厚く切ると良し。

  2. 2

    輪切りの鷹の爪と共に容器に入れ、寿司酢をひたひたに注ぐ。ラップの落し蓋をすると味が馴染みやすいです!

  3. 3

    薄いもの(2㎜くらい)なら10分後には美味しく食べられます♪

  4. 4

    【翌日】

    色素がキレイに溶け出して、全体が濃いピンク色に♡

コツ・ポイント

今回は赤カブで漬けています。
白いカブなら真っ白な仕上がりに~♪

寿司酢だけで漬ける為、しっかりした味です。
翌日以降に食べる場合は5㎜以上の厚さがあっても美味しいですよ!
お好みの厚さを見つけてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ