菜の花の甘味噌和え♪

tonton041
tonton041 @cook_40129091

今の時期よく出回るので、箸休めに( ´∀`)
このレシピの生い立ち
箸休めに月並みですが作ってみました。

菜の花の甘味噌和え♪

今の時期よく出回るので、箸休めに( ´∀`)
このレシピの生い立ち
箸休めに月並みですが作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前(作りやすい分量です)
  1. 菜の花 1房
  2. 味噌 大さじ1.5
  3. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしておく。
    その間に菜の花を長い場合半分に切っておきます。また味噌と砂糖を混ぜておきます。

  2. 2

    沸騰したお湯に、お塩をひとつまみ(分量外)入れ、菜の花を茎の方から順に入れる。(茎から20秒くらいしてから上の方
    を入)

  3. 3

    トータルで1分くらい軽く茹でたら、ザルにあけます。水にくぐらすと更に水っぽくなるのでここでは水にはつけません。

  4. 4

    お湯をきった菜の花を少々湯気をとばしてから、味噌と砂糖の混ぜたものを菜の花に和えます。

  5. 5

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

味噌と砂糖を混ぜるには、(耐熱)容器に入れて30秒くらいレンチンすると早く混ぜられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tonton041
tonton041 @cook_40129091
に公開
ご覧下さりありがとうございます😊ここ最近では、糖尿病になってしまった主人を料理と本人の努力で克服し、更に料理に向き合って生活しています。因みにどんな自助努力かといいますと、毎日1万歩以上のウォーキングで、朝ープロテイン➕サラダ昼ーサラダ➕納豆夜ーサラダ➕おかず➕ご飯(60〜80g)*週に一回、チートデーを設け、好きなものを好きなだけ食べるこのような生活を経て、体重20キロ減と、糖尿病克服に至りました。いつも皆様のクックパッドを拝見しています。ありがとうございます😊
もっと読む

似たレシピ