お弁当に!レンジで皮なしシュウマイ☆

@ほしこ
@ほしこ @cook_40288897

たまねぎ多めでジューシーな仕上がりに!レンジで簡単に作れます!お弁当のおかずにも◎ 中濃ソースでいただくのがおすすめ。
このレシピの生い立ち
皮がなかったけれどお弁当用にシュウマイが作りたくなったので。たまねぎがたくさんあったのでざくざく多めに入れました。

お弁当に!レンジで皮なしシュウマイ☆

たまねぎ多めでジューシーな仕上がりに!レンジで簡単に作れます!お弁当のおかずにも◎ 中濃ソースでいただくのがおすすめ。
このレシピの生い立ち
皮がなかったけれどお弁当用にシュウマイが作りたくなったので。たまねぎがたくさんあったのでざくざく多めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 250〜300g
  2. たまねぎ 1個
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. ★塩 小さじ1/2弱
  6. おろししょうが 小さじ2
  7. ★黒こしょう 少々
  8. ごま 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    たまねぎは皮をむいてみじん切りにする

  2. 2

    ひき肉と★の調味料をボウルに入れ捏ねる

  3. 3

    先ほどのボウルにたまねぎと片栗粉を投入し混ぜる

  4. 4

    ラップに大きめのスプーン1杯分くらいを取り茶巾絞りにする
    (面倒なら茶巾絞りにせず直接お皿でもいいです)

  5. 5

    大皿やクッキングシートに並べ、700wで8分チン
    足りないようなら1分くらいずつ時間を伸ばして様子をみてください

コツ・ポイント

たまねぎは粗めに切ると食感が楽しめます。
大根やカブを刻んで入れてもジューシーでいいかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@ほしこ
@ほしこ @cook_40288897
に公開
ほしこの備忘録。作ってみたものを忘れないようメモしています。
もっと読む

似たレシピ