泡盛で簡単!ラフテー風、角煮('ω'`)

やはぎじゃない @cook_40288744
脂抜きに時間が掛かりますが一度は作ってみましょう('ω'`)泡盛のお陰で豚の臭みがなくなりさっぱりと頂けます('ω'`)
このレシピの生い立ち
知り合いから泡盛を貰ったので角煮をラフテー風に作ってみました('ω'`)
泡盛で簡単!ラフテー風、角煮('ω'`)
脂抜きに時間が掛かりますが一度は作ってみましょう('ω'`)泡盛のお陰で豚の臭みがなくなりさっぱりと頂けます('ω'`)
このレシピの生い立ち
知り合いから泡盛を貰ったので角煮をラフテー風に作ってみました('ω'`)
作り方
- 1
まずは電気ケトルにお湯を沸かしておきます。(肉の脂抜きに使います)
今回はブロック500gを使います
- 2
全面綺麗に焼き色が付くまで肉を焼きます。
最初に皮の面から焼けば脂が出てくるので、油をひかずに焼きます('ω'`)
- 3
これ位に焼ければ大丈夫です。
この時点でうまそう('ω'`)
- 4
鍋にケトルの湯を入れ泡盛も1カップ入れます。
沢山入れると部屋中酒くさくりますが、それが良いって人もいます。
私。
- 5
湯に肉とネギの青い部分を入れて20〜30分脂を抜く為茹でます。
茹で終わったら火を消し鍋が冷めるまで待機です('ω'`) - 6
鍋の湯が冷めたら肉を取り出し水でよく洗い、2〜3センチ幅に切ります。
圧力鍋に肉を入れ、肉が浸る寸前まで水を入れます
- 7
鍋に水を入れたら調味料を全て入れて煮ます('ω'`)
煮崩れるくらい柔らかくするなら30分、少し固めなら15分程煮ます - 8
煮汁(お玉2杯)をフライパンで煮詰めたら肉を入れて、煮汁にゆっくりと絡めます('ω'`)
- 9
肉を盛り付けたら完成('ω'`)
ネギをのせたりからしをつけたりお好みの食べ方でどうぞ。
ご飯にのせても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~り角煮豚角煮ラフテー・白ワイン編 とろ~り角煮豚角煮ラフテー・白ワイン編
放っておけば出来るけど時間をかけて作るればもっとおいしくなる角煮。乾燥肌が気になる冬とろ~りコラーゲン肌にも元気を(✿◡‿◡ฺฺ) ※今回は白ワインベースです! kamala -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260726