レンジで簡単副菜♡ピーマンと竹輪きんぴら

⭐みき⭐ @cook_40141629
材料をレンジでチンして和えるだけ!桜エビの香ばしい香り漂う副菜です♡
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜に。ピーマンが安くなり出したので常備菜にしています♡
レンジで簡単副菜♡ピーマンと竹輪きんぴら
材料をレンジでチンして和えるだけ!桜エビの香ばしい香り漂う副菜です♡
このレシピの生い立ち
お弁当の副菜に。ピーマンが安くなり出したので常備菜にしています♡
作り方
- 1
ピーマンは千切り、竹輪は縦半分に切り更に細切りにし、耐熱容器に移してごま油を回しかけます。
- 2
耐熱容器にラップをかけ、レンジ500w3分加熱します。めんつゆ、桜エビを加えよく混ぜて出来上がりです♡
コツ・ポイント
桜エビの代わりにちりめんじゃこでも嬉しい美味しさになりますよ!コツなしの簡単メニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260833