リンゴとサツマイモの重ね煮

はな&こあらまま @cook_40060017
切って重ねて火にかけるだけ! 調味料もなんにも無しで、美味しく出来ます。リンゴの酸味とお芋の甘さがベストマッチ♡
このレシピの生い立ち
初めは自己流でサツマイモ→リンゴの順に重ねていましたが、「食材の陰と陽から言うと逆がいい」と教えてもらい、それ以来この方式です。
リンゴは、紅玉がおすすめ! 酸味の少ないリンゴを使うなら、レモン汁などを加えるといいです。
リンゴとサツマイモの重ね煮
切って重ねて火にかけるだけ! 調味料もなんにも無しで、美味しく出来ます。リンゴの酸味とお芋の甘さがベストマッチ♡
このレシピの生い立ち
初めは自己流でサツマイモ→リンゴの順に重ねていましたが、「食材の陰と陽から言うと逆がいい」と教えてもらい、それ以来この方式です。
リンゴは、紅玉がおすすめ! 酸味の少ないリンゴを使うなら、レモン汁などを加えるといいです。
作り方
- 1
サツマイモを皮ごと5mm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。
- 2
リンゴは4つ割にして皮をむき、5mm厚さに切る。
鍋(あれば無水鍋)に敷き詰める。 - 3
リンゴの上にサツマイモを広げ、水を大さじ1ほど加え、フタをして中火にかける。
蒸気が出たら火を弱め、5分間ほど加熱する。 - 4
サツマイモに箸がすっと通ればOK。
全体を混ぜて味をなじませたら出来上がり。
コツ・ポイント
重ねる順は、リンゴ→サツマイモです。
水は無くても大丈夫ですが、焦げ付き予防に大さじ1ほど入れます。(無水鍋でない場合はもう少し入れた方がいいかも。)
最後に、リンゴから出た水分をサツマイモに吸わせる感じで混ぜ合わせると美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261019