蒸し鶏とナスのネギだれ和え
作り置きできる塩鶏でアレンジメニュー!
このレシピの生い立ち
少ない食材でも作れる、ヘルシーなメニューを作りました!
作り方
- 1
やわらか蒸し鶏は、ご使用になる前日に冷蔵庫に入れて解凍しておく。
- 2
ナスは乱切りにして、ごま油(分量外)を和えてスチームコンベクションオーブンで焼くか、油で揚げておく。
- 3
長ネギはみじん切りにしてボウルに入れ、レモン汁、ごま油、白ゴマを加えてよくまぜておく
- 4
縦1/2に蒸し鶏をカットし、一口大になるように手でほぐす。
- 5
2と4をボウルに入れてよく和えて器に盛り付ける。
コツ・ポイント
やわらか蒸しどりは、手でほぐすと簡単にほぐれるほど柔らかく仕上げてありますので、お好みの大きさにほぐしてお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとしっとり蒸し鶏のトマト香味だれ♡ なすとしっとり蒸し鶏のトマト香味だれ♡
黒コショウやしょうがが良い隠し味になり、冷やして食べるので夏バテ予防にもGoodですよ!ご飯にもお弁当にもよく合います♡ あけmama♪ -
セロリと蒸し鶏の煮込みそば 発酵玉葱 セロリと蒸し鶏の煮込みそば 発酵玉葱
作り置き蒸し鶏のアレンジ。鍋用中華麺は麺を入れるだけで簡単。スープはゼラチンがいっぱいで上下の唇が張り付きそうです。 guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261156