簡単!和風手延べパスタ

和彩いっとき
和彩いっとき @cook_40288919

簡単に作れる和風のパスタです。

このレシピの生い立ち
そうめんの技法で作られた特別な麺を見つけ、このメニューが生まれました。
普通のパスタとは違う食感が味わえる「手延べパスタ」はお店でしか食べられません。
ぜひお店のページもご覧下さいね。
http://www.iltutoki.com/top

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 具材
  2. パスタ麺 1人前(60g)
  3. 鶏もも肉(小口切り) 50g
  4. ●にんにく(みじん切り) 3g
  5. 大葉 2枚
  6. 刻みネギ 少々
  7. 刻みのり 少々
  8. 調味料
  9. ★酒 小さじ1と1/2杯
  10. ★塩 小さじ1/3杯
  11. ★濃口しょうゆ 小さじ1杯
  12. かつおだし 小さじ1杯
  13. バター 6g
  14. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させる(塩は入れない)。沸騰したらパスタ麺を3分茹でます。その間に●を切り、調味料を準備しておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、鶏もも肉とにんにくを入れる。それから火をかける。

  3. 3

    鶏肉の色が変わり、火が通ったら★をフライパンに入れる。しっかり混ざったらバターを入れて、濃度と風味を付ける。

  4. 4

    バターが溶けたら茹でたパスタをフライパンに入れて和える。しっかり和えたら仕上げにブラックペッパーをふる。

  5. 5

    お皿に移して、▲を盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

①パスタを茹でるお湯に塩は入れない。
②フライパンに火をかける前に具材を入れる。

このメニューは麺がポイントです。市販の麺でも同じような手順で作れますが、麺が違うだけで、より一層味が引き立ちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

和彩いっとき
和彩いっとき @cook_40288919
に公開
大阪市都島区の和食料理「和彩 いっとき」こちらもぜひご覧下さい。http://www.iltutoki.com/tophttp://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27016616/
もっと読む

似たレシピ