気軽に作れるカボチャの焼きドーナツ

ぽよぷ
ぽよぷ @cook_40080255

作り方も材料もシンプルなので気軽に作れます!カボチャの甘みを活かすために甘さ控えめにしてあります。
このレシピの生い立ち
カボチャの甘みを活かしたお菓子が作りたかったので。

気軽に作れるカボチャの焼きドーナツ

作り方も材料もシンプルなので気軽に作れます!カボチャの甘みを活かすために甘さ控えめにしてあります。
このレシピの生い立ち
カボチャの甘みを活かしたお菓子が作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼きドーナツ6個+カップケーキ4個分
  1. マーガリン(バターでも可) 50グラム
  2. 砂糖 50グラム
  3. 卵Mサイズ 2個
  4. カボチャ(塩茹でしたもの) 200グラム
  5. 薄力粉 120グラム
  6. ベーキングパウダー 5グラム
  7. 牛乳 50cc
  8. ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャはホクホクになるまで塩茹でし、潰して冷ましておきます。

  2. 2

    マーガリン(バター)と砂糖をよく混ぜます。

  3. 3

    よくといた卵を少しずつ混ぜます。多少の分離は気にしません(笑)

  4. 4

    ここに先ほど潰したカボチャを投入してよく混ぜます。

  5. 5

    ここに牛乳、ハチミツ、ベーキングパウダー、薄力粉を入れて混ぜます。面倒だったら粉はふるわなくても平気です(笑)

  6. 6

    焼きドーナツの型に薄くマーガリンなどの油分(分量外)を薄く塗り、8〜9分目まで流し込みます。

  7. 7

    軽くトントンして空気を抜き、180度に予熱したオーブンで20分焼きます。

  8. 8

    カップケーキも作ってみました。アーモンドスライスをのせると可愛いですよ。

  9. 9

    完成しましたー☆

  10. 10

    ラッピングしてお友達にお裾分けです。

コツ・ポイント

カボチャは粗めに潰すのがオススメです。
1日寝かすとさらにしっとり、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽよぷ
ぽよぷ @cook_40080255
に公開

似たレシピ