綺麗になれちゃう『抹茶のミニマフィン』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

グルテンフリーの米粉と豆乳で作る『ミニマフィン』
一口サイズなので小さなお子さんのおやつにオススメ
ダイエット中でも

このレシピの生い立ち
娘が小さい頃によく作っていた『ミニマフィン』一口サイズなのでポットラックパーティにもよく作っていました
米粉&豆乳を使ってグルテンフリーの『ミニマフィン』に
アレルギーのある方やグルテンフリーのかたにもオススメのマフィンです

綺麗になれちゃう『抹茶のミニマフィン』

グルテンフリーの米粉と豆乳で作る『ミニマフィン』
一口サイズなので小さなお子さんのおやつにオススメ
ダイエット中でも

このレシピの生い立ち
娘が小さい頃によく作っていた『ミニマフィン』一口サイズなのでポットラックパーティにもよく作っていました
米粉&豆乳を使ってグルテンフリーの『ミニマフィン』に
アレルギーのある方やグルテンフリーのかたにもオススメのマフィンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19個分
  1. バター 120g
  2. 花見糖 120g
  3. 2個
  4. アーモンドプードル 100g
  5. 抹茶 10g
  6. 米粉 100g
  7. 豆乳 60cc
  8. 【仕上げ】
  9. ホワイトチョコレート 30g
  10. アーモンドオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻しておきます

  2. 2

    バターが白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜます
    白っぽくなったら砂糖を3回に分けて加えていきます

  3. 3

    常温に戻した卵を一つづつ加えて混ぜます

  4. 4

    アーモンドプードルを1度に加えて混ぜます

  5. 5

    抹茶を加えて混ぜます

  6. 6

    米粉1/3を加えて混ぜ
    常温に戻した豆乳を1/3加えて混ぜます
    米粉と豆乳を交互に加えて混ぜます

  7. 7

    生地の完成です

  8. 8

    絞り袋に入れて型に流し入れます

  9. 9

    型にギリギリまで生地を入れます

  10. 10

    生地を入れたら...

  11. 11

    170℃に温めておいたオーブンで15分焼きます

  12. 12

    焼き上がったら型を少しうえからおとします

  13. 13

    ケーキクーラーでしっかり冷まします

  14. 14

    ホワイトチョコレートで仕上げます

  15. 15

    冷蔵庫でチョコレートの表面を固めて完成です

コツ・ポイント

卵 豆乳 バターは常温に戻しておきます
バターは白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜて下さい
焼き上がったら少し上から型を落とすことでしぼむのを防いでくれます
チョコレートはオイルを入れることで仕上がりに艶が出て扱いやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ