ししとう、満願寺とうがらしの炒め、簡単

明日の風☆
明日の風☆ @cook_40223718

簡単にできます!自分的には種を取ってますが、そのままでも大丈夫ですか?
このレシピの生い立ち
いつの間にかできたレシピです。

ししとう、満願寺とうがらしの炒め、簡単

簡単にできます!自分的には種を取ってますが、そのままでも大丈夫ですか?
このレシピの生い立ち
いつの間にかできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ししとう満願寺とうがらし 分量だけ
  2. ごま 大さじ一から2
  3. 醤油 適量
  4. お好みで鰹節など

作り方

  1. 1

    しし唐は洗い、包丁で裂け目を入れるか、種を取る

  2. 2

    フライパンに、ごま油をいれ、1をいためる。

  3. 3

    少し水をさしても。お好みで

  4. 4

    フライ返しなどで抑えながら焼く。

  5. 5

    水分がほぼなくなったら、醤油を回しいれる。

  6. 6

    火をとめ、よくなじませる。

  7. 7

    まろんちゃん♬趣のあるお料理にして頂き感謝☆素敵なセンスを見習いたい~☆

  8. 8

    Yukiまむさん♬万願寺とうがらし探してくださったのですか~☆ししとうを大きくしたようなのですよね。お試し感謝です☆

  9. 9

    にきけんさん!くれマチスは放置してたら咲き始め(謎)コロナは、どこにでもいるんだ(怖い)

  10. 10

    さくらちゃん♬ほんとだ!大きい~☆
    美味しく食べて頂け嬉しい~☆

  11. 11

    NAOちゃん♬そろそろ終わりですよね~季節のものは美味しいよね~☆

  12. 12

    paliさん(^^♪お試し頂きありがとうございます~☆おつまみに食べて頂き嬉しい(^▽^)/

  13. 13

    チィチャンママ(^^♪ たらこと一緒にね~それはまた美味しくなったね~☆いろいろやってみたね~参考になる~♡

  14. 14

    NAOちゃん♬ しし唐、そろそろおいしい時期ですね~☆綺麗に作って頂き嬉し~☆

  15. 15

    NAOちゃん(^^♪
    お弁当にもありがとう~☆わたしも食べたくなって購入してきました☆少し苦みが病みつきになるよね☆

  16. 16

    チイチャンママ(^^♪ご主人のお弁当にいれて頂けたのね~☆これから暑くなるから、お互い体調管理しましょうね~♡

  17. 17

    NAOちゃん(^^♪
    ありがとう☆万願寺とうがらし!夏の風物詩よね!お互い身体を労り~ありがとう~♡

  18. 18

    ルチアーノさん(^^♪ 素敵なお皿ですね☆万願寺が主役みたいにみえます☆ありがとうございます(^▽^)/

  19. 19

    NAOちゃん(^^♪
    ししとうや万願寺も一時だよね☆旬のものはおいしいね~(^▽^)/

  20. 20

    Yokchinaさん(^^♪ 作って頂きありがとうございます☆美味しかったとは、嬉しい(^▽^)/

  21. 21

    かおりかざりさん(^^♪ 美味しく食べて頂きありがとう(^▽^)/

  22. 22

    かおりかざりさん♬素敵なお食事に添えて頂き嬉し♡

  23. 23

    ルチアーノさん(^^♪ いつもながらに素敵な器でありがとうございます☆赤いものは食べられないと思い込んでいました!感謝☆

  24. 24

    かおりかざりさん(^^♪ おいしそうに作っていただきありがとう~(^▽^)/

  25. 25

    satoママンさん!作って頂き、嬉し☆ありがとうございます☆

  26. 26

    かおりかざりさん!いつもありがとうございます☆美味しく食べて頂き、嬉しいです☆

  27. 27

    かおりかざりさん(^^♪ 素敵な献立にありがとう(^▽^)/

  28. 28

    さとちゃん(^^♪
    まだ万願寺あったのね!いいなぁ!彩りがきれい~☆
    ありがとう(^▽^)/

  29. 29

    かおりかざりさん(^^♪ ダブルレポ!献立掲載~ありがとうございます(^▽^)/作って頂き嬉し~☆

  30. 30

    かおりかざりさん(^^♪ 美味しそうに作って頂き嬉し☆献立にも感謝です(^▽^)/

コツ・ポイント

自分的には、フライ返しなどで押すので火
のとおりが良くなるのかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明日の風☆
明日の風☆ @cook_40223718
に公開
普段は、かなり偏食な夫と二人暮らしです。作れない物が多く、作りたくても作れません。脊椎管狭窄症とヘルニアになり、リハビリの日々です(^◇^;) かぜさんと呼んでもらえたら嬉しいです。返レポお気遣いなく。宜しくお願いします(^○^)/
もっと読む

似たレシピ