筍と大豆鶏肉の巾着煮

釣り好きマサコ @cook_40063726
巾着にタンパク質ぎっしり!詰めて煮るだけ簡単巾着!筍ご飯の材料をアレンジ!
このレシピの生い立ち
筍ご飯の材料が余ったので作りました!
作り方
- 1
油揚げは綿棒などでなぞり二つに切って袋状にする。ボールに大豆の水煮、鳥もも肉、エリンギは細かく切ってボールに混ぜておく
- 2
油揚げを半分に切って、ボールで混ぜた材料を均等に詰める
- 3
かんぴょうで口を締める。鍋に巾着を並べ煮汁を作る。水煮、白だし、つゆの素、鷹の爪、生姜のみじん切り、砂糖、で味を調える。
- 4
アルミホイルで落としぶたをして、煮汁がしみるまで弱火で20分ほど煮詰める。鍋から移して冷ましながら味をしみこませる。
コツ・ポイント
油揚げに詰めすぎると口が閉まらないので詰めすぎないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261940