ひと口いわしロール☆トマトソース添え

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

いわしをクルクル巻いて焼き、トマトソースを添えてイタリア風に♪

このレシピの生い立ち
いわしをイタリアンぽく食べたくて♪

ひと口いわしロール☆トマトソース添え

いわしをクルクル巻いて焼き、トマトソースを添えてイタリア風に♪

このレシピの生い立ち
いわしをイタリアンぽく食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 15センチくらい 7尾
  2.  ◎バジルペースト 大さじ1
  3.  ◎粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
  4. トマトソース
  5.  オリーブオイル 大さじ2~3
  6.  にんにく(スライス) 2かけ
  7.  玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個
  8.  トマト水煮缶(カットトマト 1缶(400g)
  9.  塩 ふたつまみ
  10.  こしょう 少々
  11. お好みの生野菜 適量

作り方

  1. 1

    いわしは手開きにして骨を取り、身を縦に半分に切ります。
    大きめのいわしなら3枚におろしてもOK!

  2. 2

    バジルペーストを薄くぬり、粉チーズを上に振りかけます。

  3. 3

    細い方からクルクルと巻き、爪楊枝でとめます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、いわしを並べて弱めの中火で焼きます。下が焼けたらひっくり返して反対側も焼きます。

  5. 5

    両面が焼けたら爪楊枝をはずして、側面にも焼き目を付け、取り出します。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを焼き色がつくまで炒めます。

  7. 7

    玉ねぎを入れて炒めます。

  8. 8

    トマト水煮を入れて強めの中火で煮詰めます。(6分くらいでした)
    最後に塩とこしょうで味付けします。

  9. 9

    トマトソースをしき、上にいわしをのせます。
    お好みのお野菜をのせたら完成です!

コツ・ポイント

トマトソースは多めの分量なので、大きめのいわしにしても同じ分量で大丈夫だと思います!バジルペーストと粉チーズの量はいわしの大きさに応じて調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ