ふんわり柔らか♪穴子丼

福島県 @fukushima
穴子は夏が旬!甘じょっぱく煮詰めた穴子はご飯がどんどん進みます☆
このレシピの生い立ち
このレシピは「そうま海の幸 浜料理レシピ」(相馬双葉漁業協同組合 女性部相馬支部)に掲載されています
ふんわり柔らか♪穴子丼
穴子は夏が旬!甘じょっぱく煮詰めた穴子はご飯がどんどん進みます☆
このレシピの生い立ち
このレシピは「そうま海の幸 浜料理レシピ」(相馬双葉漁業協同組合 女性部相馬支部)に掲載されています
作り方
- 1
開き穴子の背中の表面のぬめりを、包丁の背の部分を使ってこすりとる
- 2
1に塩をふりかけ水洗いし、再度ぬめりを落とす
- 3
2に包丁で5mmくらいの間隔で切り込みを入れ、15cm幅に切る
- 4
煮るときに丸くならないよう、切り終わった穴子の身の両脇に串を刺す
- 5
お湯を沸かし、4にまわしかけて生臭さを抜き、すぐに水で冷やし、クッキングペーパーなどで水気をとる
- 6
鍋にAの調味料を入れ、沸騰させたら穴子を皮を下にして並べ、弱火で20分くらい煮詰める
- 7
穴子に十分に味がしみたら、串をとりのぞき、食べやすい大きさに切る
- 8
炊きあがったご飯に7を乗せ、鍋に余った煮汁とお好みで山椒をふりかけたら完成
コツ・ポイント
煮詰めた穴子を細く切り、海苔巻きの具やちらし寿司の具としても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262162