作り方
- 1
卵を割って溶いて、クリームチーズ、砂糖、牛乳を足してよく混ぜ合わせて、米粉を加えてよく捏ねます。
- 2
ケーキの焼き型の内側に薄くマーガリンを塗ります。
- 3
一掴みずつケーキの焼き型にシート状に整形しながら敷いていきます。シートとシートの間は薄く米粉を敷いていきます。
- 4
- 5
ふじのハニーレモンコンポートをスライスして重ねた生地の上に並べていきます。
- 6
生地を棒状にしたものを碁盤の目のように配置し、更に上面の縁にも棒状にした生地を配置します。
- 7
予め220℃に温めたオーブンで25分間焼き上げます。
- 8
カットしてお皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
生地を薄くシート状に整形して、間に米粉をまぶしながら重ねていきます。
似たレシピ
-
-
●アップルパイ?やっぱチーズケーキ?★この際・・【アップルチーズケーキパイ】!? ●アップルパイ?やっぱチーズケーキ?★この際・・【アップルチーズケーキパイ】!?
アップルチーズケーキパイ・・・(-_-;)・・無理のある名前かなあ(^_^ゞ(笑)アップルパイとチーズケーキが好きな人の為に作ってみました(*^^*)(笑)しかーし!美味かった!りんごの甘酸っぱさ、チーズケーキのコク、パイのサックリ!かー ゆずぽん*☆ -
-
チーズ・アップルパイ♫プチサイズでどうぞ チーズ・アップルパイ♫プチサイズでどうぞ
りんご、どうしよう・・カスタードクリームめんどいなぁ・・アップルフィリングとチーズで甘しょっぱいパイでも好いかなぁ? 花時計咲いた -
-
-
チーズとマッチ!餃子の皮アップルパイ!! チーズとマッチ!餃子の皮アップルパイ!!
外はパリッ 中はふわっ りんごの甘さとクリームチーズのなめらかな口あたりがマッチし程よい感じになってます♪ ♪♪ももか♪♪ -
甘すぎない美味しすぎるアップルパイ 甘すぎない美味しすぎるアップルパイ
甘すぎなくて美味しい!一般的市販品より甘さ控えめ。りんごの甘酸っぱさとカスタードの甘味を楽しめる美味しいパイです。 ほしのふるこキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264221