●アップルパイ?やっぱチーズケーキ?★この際・・【アップルチーズケーキパイ】!?

ゆずぽん*☆
ゆずぽん*☆ @cook_40014078

アップルチーズケーキパイ・・・(-_-;)
・・無理のある名前かなあ(^_^ゞ(笑)
アップルパイとチーズケーキが好きな人の為に作ってみました(*^^*)(笑)
しかーし!美味かった!
りんごの甘酸っぱさ、チーズケーキのコク、パイのサックリ!かー

●アップルパイ?やっぱチーズケーキ?★この際・・【アップルチーズケーキパイ】!?

アップルチーズケーキパイ・・・(-_-;)
・・無理のある名前かなあ(^_^ゞ(笑)
アップルパイとチーズケーキが好きな人の為に作ってみました(*^^*)(笑)
しかーし!美味かった!
りんごの甘酸っぱさ、チーズケーキのコク、パイのサックリ!かー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm台1台分
  1. 【トッピング】
  2. リンゴ 1個
  3. グラニュー糖 40g
  4. ラム酒(又はラムエッセンス) 大さじ1(少々)
  5. バター 5g
  6. 【チーズケーキ】
  7. クリームチーズ 200g
  8. 3個
  9. サワークリーム 100cc
  10. コーンスターチ 50g
  11. グラニュー糖 40g(20g×2)
  12. ニラオイル 少々
  13. レモン 小匙1
  14. 【パイ生地】
  15. 冷凍パイシート 2枚

作り方

  1. 1

    【トッピングを作る】
    リンゴは皮をむいて5ミリ厚のいちょう切りにして、グラニュー糖、バターを加えて強火で半透明になるまで煮る。冷めてから汁気を切って、レモン汁、シナモン、ラム酒を加える。

  2. 2

    【パイ生地を作る】
    冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍し、台に打ち粉をして2枚重ね、麺棒で転がして25cm四方くらいに延ばす。全体をフォークでブツブツ穴をあけ、200度に熱したオーブンで約10分焼き、熱いうちに型の大きさに合わせて丸く切る。

  3. 3

    【チーズケーキ生地を作る】
    室温に戻して柔かくしたクリームチーズにグラニュー糖20gを手で練り込む。そこへサワークリームを入れ、泡立て器でよく混ぜ、バニラオイル、卵黄を加えて混ぜる。

  4. 4

    ふるったコーンスターチをしっかりと混ぜて、ちゃんと混ざったらレモン汁を入れて混ぜる。

  5. 5

    卵白に残りの20gのグラニュー糖を2、3回に分けて入れながら、「これ以上は無理だわ(-_-;)」というくらいまで、しっかりと泡立て、メレンゲを作る。

  6. 6

    できたメレンゲの半分を5に入れて、しっかりと混ぜる。さらに残りのメレンゲをゴムべらでさっくりと泡を潰さないように混ぜる。

  7. 7

    オーブンペーパーを敷きつめた型に1を綺麗に並べ、6の生地を少し高い位置から流し入れ、2を軽く蓋をするように上から乗せて、170度に熱したオーブンで1時間焼く。
    途中パイ生地が焦げるようならアルミ箔を被せて様子をみて♪

  8. 8

    焼き上がったら型のまま粗熱をとり、お皿を被せてそーっとひっくり返す。綺麗に切り分けてめしあがれ♪(*^^*)
    ※しっかり重めが好きなら冷蔵庫で冷やすとGood!フワフワをキープしたいなら冷蔵庫から出して常温キープ!

コツ・ポイント

※底の抜けるタイプの型をお持ちの方は、型にいれる順序を逆にして、焼き上がったら底を持ち上げてお皿にだしてネ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずぽん*☆
ゆずぽん*☆ @cook_40014078
に公開
神奈川県に在住。毎日気がつけば一日が終わってる日々^^;長い間、クックから遠のいた時期もありましたが、また最近フラフラしてま~す(^^)/
もっと読む

似たレシピ