糖質オフ★海老とオクラのサラダうどん(風

МK
МK @cook_40044065

サラダうどんのマヨ×めんつゆのシンプルなコンビで生野菜たっぷり食べるのが好きです。
水切りだけで使える豆腐麺で簡単です♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーに豆腐麺という糖質制限で使える素敵な商品を発見!
加熱はできない冷やし麺専用ということで、サラダうどん風にしてみました♪

糖質オフ★海老とオクラのサラダうどん(風

サラダうどんのマヨ×めんつゆのシンプルなコンビで生野菜たっぷり食べるのが好きです。
水切りだけで使える豆腐麺で簡単です♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーに豆腐麺という糖質制限で使える素敵な商品を発見!
加熱はできない冷やし麺専用ということで、サラダうどん風にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 但馬屋の豆腐 1個120g(18kcal糖質1.7g)
  2. 【生で食べられる好みの野菜】
  3. レタス (ちぎって 4枚位
  4. ベビーリーフ 2つかみ位
  5. ミニトマト (ヘタはとる 2個
  6. きゅうり (スライス 1/3本
  7. 【下茹でする野菜】
  8. ブロッコリー 25g位
  9. オクラ 4本
  10. 【好みのタンパク質系おかず】
  11. 茹で卵 (好みの形にカットする 1個
  12. 下茹で済み ささみ 1/2本分位
  13. サラダ用むき海老 4個
  14. 【たれ】
  15. マヨネーズ 大匙1
  16. 大匙1
  17. めんつゆ(2倍濃縮) 大匙1
  18. 【トッピング】
  19. かつお節 1/2パック分
  20. きざみ海苔 少々

作り方

  1. 1

    オクラとブロッコリーを耐熱皿に並べ水で濡らしたキッチンタオルをかぶせ600Wレンジで1分チン
    粗熱をとり食べやすく切る

  2. 2

    お皿に【生で食べられる好みの野菜】を盛り付け、
    豆腐麺の水を切って置き、
    1と、茹で卵、むき海老、ササミをもりつけて

  3. 3

    あわせておいた【たれ】をまわしかけ【トッピング】材料すべて飾ったら完成です。

  4. 4

    ★めんつゆ2倍濃縮は、ラカントなどのゼロカロリー甘味料と、糖質ゼロ月桂冠、いわて醤油で、手作りしたものを使用ています。

  5. 5

    ※【たれ】はミルクフォーマーなんかで撹拌してしまうとクリーミーに混ざります。

  6. 6

    ※材料の豆腐麺はこちら↑

    糖質制限中でない場合は、普通に茹でたうどんを冷やして使えばokです。

  7. 7

    ※豆腐麺、1食18kcalすごく低カロリー低糖質なので、ダイエット中の方にもおすすめです~。

コツ・ポイント

★ササミが加熱済みのものがない場合は、
1と一緒に鍋で茹でてもいいと思います。

ささみはいつも一度に下茹でしてから筋をとりほぐしてばらしてジップロックで冷凍しています、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ