串イカ…(o˘◡˘o)

味付けは超簡単♡
イカから出る出汁と
ケチャップだけ〜♪
このレシピの生い立ち
昔々…母がよく作ってくれた…簡単かつ豪華に見えるカモのレシピを他の人にも味わって頂けたらとクックパッドを始めた時に思っていましたが,今日…スーパーで,お刺身用のイカをお安く買えたので〜レシピUPに思い切りました♡…≠(‾~‾ )モグモグ
串イカ…(o˘◡˘o)
味付けは超簡単♡
イカから出る出汁と
ケチャップだけ〜♪
このレシピの生い立ち
昔々…母がよく作ってくれた…簡単かつ豪華に見えるカモのレシピを他の人にも味わって頂けたらとクックパッドを始めた時に思っていましたが,今日…スーパーで,お刺身用のイカをお安く買えたので〜レシピUPに思い切りました♡…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です〜♪
サラダ油の映像が抜けていました…(_ _).。o○ - 2
イカは新鮮なモノをお使い下さいませ…\_( ゚ロ゚)ここ重要♡
- 3
玉ねぎは…天地カットします…
- 4
参考の為に重さを計りました…
- 5
半分に切り…
- 6
玉ねぎの(名前が分かりませんが)写真の部分を切り取ります…
- 7
ペタンと倒して…
- 8
無駄の無い切り方をします…
4等分した左側の部分は分厚いので更にペタンと倒し… - 9
写真のように半分に切ります。
- 10
イカは…背骨を抜くと簡単に内臓が取り出せます〜
- 11
イカの足の処理です…V字を意識してカットすれば良いカモ〜
- 12
足の付け根をキュッと押すと…丸いのが飛び出るように出てくるので,指を使って写真のように取ります…
- 13
足の部分は…写真のようにカットします。
- 14
後から調理しやすい様に…写真のようにカットしておきます。
- 15
更に写真のようにカットします…両端はゴメンなさいします。
- 16
材料を切り揃えたら〜
- 17
串に刺していきます〜♪
暑い季節は…ベーコンがフニャフニャして,串に刺しにくくなります。ギリギリまで冷蔵庫に置いて下さい - 18
全部刺し終わったら〜
- 19
イカの足以外…ほぼ全部使い切りました〜♪
- 20
こんな感じに整いました〜♪
- 21
フライパンを加熱しサラダ油を引き…
7本ずつ…2回に分けて焼きます。 - 22
イカを並べ〜
- 23
中火で…
- 24
蓋をして2分焼きます…
- 25
その間に…ラップに余ったイカの足を乗せ〜
- 26
水気をクッキングペーパーで拭き取ります。
- 27
2分経ったら…裏返し〜
- 28
蓋をし〜
- 29
2分焼きます〜♪
- 30
その間に…
- 31
平たく包んで〜冷凍庫にinします。鮮度を大切に〜他の料理に使いますョ。
- 32
蓋を開け…
- 33
ケチャップを…
- 34
ジグザグに掛け〜
- 35
即…裏返し〜(ケチャップをサッと加熱する為)
- 36
直ぐに火が通るので…即…表に返し〜
- 37
完成です〜♪
- 38
器に盛りました♡
- 39
ケチャップは使う前に452gだったので…452−392=60g使いました(1回目に30g+2回目に30g=60gです)
- 40
簡単に焼き時間のおさらいデス…2分+2分+数十秒(ケチャップ加熱時間)です〜♪
コツ・ポイント
出来れば…イカは新鮮なモノをお使い下さいませ〜♪
新鮮なイカの匂いはイカの苦手な人でも許せるコトがあるようです。我家の一家人はイカが苦手人ですが…3本ペロリ食しました…♡(◎_◎)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
イカと里芋の炊いたん(甘辛煮物)♡ イカと里芋の炊いたん(甘辛煮物)♡
この煮物に出汁は不要!イカから出る出汁と香りだけで十分旨味たっぷり美味しいです♪イカもプリプリ♪砂糖減らしました ゆちめちゃん♪ -
その他のレシピ