犬 恵方巻き 簡単

@GreenChef @cook_40289075
年間行事は皆で祝いたいですよね!
お金がかからず四つ足の妹(愛犬)と一緒に節分をしたくて作りました(,,・ω・,,)
このレシピの生い立ち
毎年、節分が来ると愛犬だけはいつもと同じご飯だったので、一緒に楽しみたいと思い作りました。
家族で楽しく節分を!!
犬 恵方巻き 簡単
年間行事は皆で祝いたいですよね!
お金がかからず四つ足の妹(愛犬)と一緒に節分をしたくて作りました(,,・ω・,,)
このレシピの生い立ち
毎年、節分が来ると愛犬だけはいつもと同じご飯だったので、一緒に楽しみたいと思い作りました。
家族で楽しく節分を!!
作り方
- 1
大根は縦横1cm、長さ5cmを3本、人参も同様に切る。
鍋に水を入れ、大根、人参を8分茹で、冷水につける。 - 2
キャベツは葉の部分だけを使うので、1枚半を水洗いする。
①の鍋が沸いたら、キャベツを湯通しし、冷水につける。 - 3
スライスチーズは、横1cm、長さ5cmに切る。
- 4
鳥挽き肉に食パンの耳を刻み、片栗粉、鰹だしを合わせ練る。
粘りが出たら、ラップに載せ縦6cm横5cmにのばす。 - 5
④を電子レンジで色が変るまで加熱、フライパンで軽く油をおとし、キッチンペーパーで油をおとす。
- 6
キャベツ、人参、大根の水気をキッチンペーパーでとる。
⑤をチーズと同様に切る。 - 7
キャベツを縦15㎝、横5㎝に切り、ご飯をノリ代を2㎝残して手でのばす。
- 8
⑦に大根、人参、チーズ、焼いた挽き肉を並べ巻く。
- 9
愛犬に合わせて切り分けてあげてください(,,・ω・,,)
かんせいです。
コツ・ポイント
キャベツは茹ですぎないで下さい、茹で臭くなります。
スライスチーズは横1cm、長さ5cmを6本作り、二枚重ねにすると食い付きがいいです。
挽き肉はフライパンで焼く時、焦がさないよう注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食中期から赤ちゃんも一緒に恵方巻き! 離乳食中期から赤ちゃんも一緒に恵方巻き!
赤ちゃんも一緒に節分をお祝いしましょう(o^^o)!人参を使うことでアレルギーがあるお子さんも心配なく食べられます♡mimmika
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265418