根三ツ葉とカニカマのカラシ醤油あえ

いもくりあおい⁂ @cook_40127603
根三ツ葉の香りと食感が楽しめるレシピです!
このレシピの生い立ち
義母から送られてきた根三ツ葉。最初は土っぽくて苦手でしたが、食べているうちに根三ツ葉の香りと苦味に春を感じるようになりました!
根三ツ葉とカニカマのカラシ醤油あえ
根三ツ葉の香りと食感が楽しめるレシピです!
このレシピの生い立ち
義母から送られてきた根三ツ葉。最初は土っぽくて苦手でしたが、食べているうちに根三ツ葉の香りと苦味に春を感じるようになりました!
作り方
- 1
根三ツ葉は根を根元から切り落とし、水をはったボールの中でよく洗う。水を取り替え、泥が出なくなるまで繰り返す
- 2
根三つ葉を熱湯で1分ほど茹で、冷水に取り、水気をきって3、4cm長さに切る
- 3
ボールに醤油とカラシを入れ混ぜ、根三つ葉と、細かく割いたカニカマを入れて混ぜ、完成
コツ・ポイント
よく洗うこと、砂が入り込んでる根元は思い切って切り落とすこと。辛さはお好みで!
似たレシピ
-
-
カニカマと三つ葉の和え物 カニカマと三つ葉の和え物
三つ葉好きにはたまらない!? 三つ葉の香りをそのまま、生でいただくレシピです。彩りもきれいなので、メインが茶色っぽい料理の時には最適! kiriko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266334