れんこんのごま和え

めだかの母 @cook_40198299
しゃっきりのれんこんとぷちぷちのごまの食感が楽しいです。基本のごま和えはこちらID 19518810。
このレシピの生い立ち
れんこんの副菜といえばきんぴらですが、炒めずに茹でてごま和えにしてみました。
れんこんのごま和え
しゃっきりのれんこんとぷちぷちのごまの食感が楽しいです。基本のごま和えはこちらID 19518810。
このレシピの生い立ち
れんこんの副菜といえばきんぴらですが、炒めずに茹でてごま和えにしてみました。
作り方
- 1
れんこんは薄い半月切りまたはいちょう切りにして、熱湯で5〜6分茹でる。いんげんを凍ったまま加えてさらに1分茹でる。
- 2
すり鉢とすりこぎでいりごまをする。すりごまを使う場合はそのまま、★を混ぜ合わせる。
- 3
茹で上がったら水気を切り、いんげんを取り出して斜め切りにして、れんこんとともに熱いうちに②の和え衣に加えて和える。
- 4
お好みで冷蔵庫に入れて冷やし、器に盛り付けていりごまを振りかける。もちろん常温でもよい。
コツ・ポイント
・ごまは黒ごまにしても見た目がよいです(ごまよごし)。
・和えてからしばらく置いて味をなじませた方がよいです。作り置きしても。
・いんげんの代わりに、小松菜やほうれん草などの青菜、ブロッコリーやスナップえんどうやアスパラガスでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823313