三つ葉とえのきのおひたし

チェリヌツカヤ @cook_40118840
三つ葉の香りが爽やか!えのきと合わせて、食感を楽しめる小さな一品です。さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
三つ葉を使いきりたくて、相性の良さそうなものをなんとなく合わせてみたら美味しかったので。
三つ葉とえのきのおひたし
三つ葉の香りが爽やか!えのきと合わせて、食感を楽しめる小さな一品です。さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
三つ葉を使いきりたくて、相性の良さそうなものをなんとなく合わせてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
三つ葉は3〜4センチくらいに切り、水に放す。
えのきは小房にほぐし、耐熱容器に入れ酒少々を振り、3分加熱。 - 2
加熱したえのきを三つ葉の水の中に入れ、何度か水を替えて冷ます。一時的にぬるま湯になることによって三つ葉もシャキッとします
- 3
水気をよく切り、おかか醤油でどうぞ〜☆
コツ・ポイント
特にありません。簡単です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042042