レンジで手軽に♪ピーマンと人参のきんぴら

”ひまわり” @cook_40053846
きんぴらがレンジで簡単に♪
おかずの一品、お弁当にも重宝できます!
このレシピの生い立ち
以前投稿したレシピ、レンジの方が簡単なのでは...?と思ったからです(笑)
レンジで手軽に♪ピーマンと人参のきんぴら
きんぴらがレンジで簡単に♪
おかずの一品、お弁当にも重宝できます!
このレシピの生い立ち
以前投稿したレシピ、レンジの方が簡単なのでは...?と思ったからです(笑)
作り方
- 1
ピーマンはタネを取り、人参は皮をむき、どちらも細切りにする。
- 2
耐熱ボウルに1を入れて、レンジ(600w)で2分半加熱する。
- 3
人参が固いようなら30秒ずつ加熱時間を増やす。
コツ・ポイント
具材さえ切ってしまえば後は楽ちんです♡
人参が柔らかめに、ピーマンが少ししんなりするくらいまで加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
レンチン★さつまいもとにんじんのきんぴら レンチン★さつまいもとにんじんのきんぴら
話題入り★ワンボウル&レンジで簡単!ほくほくきんぴらできました。乱切りだから食べやすい!おかず、お弁当の一品にどうぞ♪ クック甘党。 -
-
-
-
-
-
-
-
時短!じゃがピーマンにんじんのきんぴら♪ 時短!じゃがピーマンにんじんのきんぴら♪
レンジで作る時短のじゃがいも・ピーマン・にんじんのきんぴらです♪あと一品に、お弁当に、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ♡ ふたごゆき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266385