簡単酢の物モズク酢胡瓜しらす干しカニカマ

ぴらこX @cook_40033617
もずく酢を使って、簡単に酢のものが出来ます。酢でしらすのカルシウム吸収アップ。
このレシピの生い立ち
もずく酢を買っても、酢がすっぱすぎるのでいつもきゅりを入れていましたが、たんぱく質も加えるともっと美味しく食べられるのを発見しました。
簡単酢の物モズク酢胡瓜しらす干しカニカマ
もずく酢を使って、簡単に酢のものが出来ます。酢でしらすのカルシウム吸収アップ。
このレシピの生い立ち
もずく酢を買っても、酢がすっぱすぎるのでいつもきゅりを入れていましたが、たんぱく質も加えるともっと美味しく食べられるのを発見しました。
作り方
- 1
きゅうりを薄く切る。
カニ蒲鉾を半分に切って細くほぐす。 - 2
全部を混ぜ、キュウリがしんなりするまで置いておいて出来上がり。
コツ・ポイント
きゅうりは酢と一緒に摂ると栄養的にいいです。
カニカマは色添えと筋肉にいいので加えました。
具材の分量は好みで増減可。
メカブでも可。
もずくやめかぶにはマクロファージを活性化させるヌルヌル食物繊維のフコダインあり。がん予防
似たレシピ
-
簡単!きゅうりカニかまもずく酢の物☆ 簡単!きゅうりカニかまもずく酢の物☆
味付けもずく酢があれば、さっぱりした酢の物が簡単に作れます!こってりしたおかずと合わせてもう一品いかがですか? taako1552 -
-
#酢の物#きゅうりとカニカマ#カンタン酢 #酢の物#きゅうりとカニカマ#カンタン酢
山椒をいただいたのでカンタン酢で本当にカンタン酢の物をきゅうりとかにかまでつくりました。カンタン酢さん、ありがとう。 gomayo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266925