夏のぶっかけとろろそば

ポックル☆ @cook_40170194
暑い日のお昼ごはんにどうぞ!納豆ととろろのネバネバで、するっと食べられます!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれたぶっかけそばを自分なりにアレンジして作っています。毎年夏になると食べたくなります。食欲がなくても食べられるのでおススメです。
夏のぶっかけとろろそば
暑い日のお昼ごはんにどうぞ!納豆ととろろのネバネバで、するっと食べられます!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれたぶっかけそばを自分なりにアレンジして作っています。毎年夏になると食べたくなります。食欲がなくても食べられるのでおススメです。
作り方
- 1
そばを書いてある時間通りにゆでる(大体6~7分)。ゆであがったら水にさらして冷やしておく。
- 2
沸騰したお湯に料理酒を適量入れて、ささみを火が通るまでゆでる。そのあとザルにあげ、冷やし、食べやすい大きさにほぐす。
- 3
ピーマンと茄子を千切りにし(5㎜幅ほど)、油で炒める。
- 4
とろろをすりおろす。納豆は付属のたれとからしを加え混ぜておく。
- 5
そばをどんぶりに盛り、下ごしらえした納豆、ささみ、ピーマンと茄子をきれいに並べる。
- 6
めんつゆを原液で1周ほど掛けまわし、ゴマ油を適量垂らす。すりごまとのりをお好みでかけて完成!
コツ・ポイント
ささみは料理酒を加えたお湯でゆでると、パサパサにならず、柔かい食感になります。ピーマンや茄子などの夏野菜を油で炒めてトッピングすると、味が一変しておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエットにこんにゃく麺♪納豆とろろそば ダイエットにこんにゃく麺♪納豆とろろそば
ダイエットにはこんにゃく麺。とろろと納豆のネバネバ食材で夏バテも解消!納豆入りなのできちんとタンパク質もきちんと摂れます。 yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267476