簡単きゅうりの浅漬け

はるにーな @cook_40137322
たったこれだけなのにご飯が止まらないお気に入りです!
このレシピの生い立ち
一人暮らしだときゅうりを買っても余らせてしまうので、母に教えてもらい作りました。
簡単きゅうりの浅漬け
たったこれだけなのにご飯が止まらないお気に入りです!
このレシピの生い立ち
一人暮らしだときゅうりを買っても余らせてしまうので、母に教えてもらい作りました。
作り方
- 1
きゅうりを乱切りにして、塩を振り、ざるに入れて30分ほど置く。
- 2
ビニール袋にきゅうりと白だし、刻んだ昆布を入れて一晩冷蔵庫に入れておく。
- 3
タッパーに移して、完成!
コツ・ポイント
塩はしっかりした方がよく漬かります。白だしと昆布の分量は適当で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
白だしで簡単 かぶときゅうりの浅漬け 白だしで簡単 かぶときゅうりの浅漬け
お気に入りの白だしを使ったかぶの浅漬けです。切って、合えて、放置するだけ。薄味なのでサラダ感覚でモリモリ食べられます。 RTP -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267575