覚え書き。さばの味噌煮。

あんにん。
あんにん。 @cook_40124529

いつか給食で食べたあの味。子どもから大人まで大好きなさばの味噌煮です。手が込んで見えるのに、簡単にできちゃうのは内緒♡
このレシピの生い立ち
ずっと探していた理想的なさば味噌に出会えたので、覚え書きです。

覚え書き。さばの味噌煮。

いつか給食で食べたあの味。子どもから大人まで大好きなさばの味噌煮です。手が込んで見えるのに、簡単にできちゃうのは内緒♡
このレシピの生い立ち
ずっと探していた理想的なさば味噌に出会えたので、覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば 1尾
  2. 牛乳 50cc
  3. 牛乳 200cc
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ4
  6. ☆味噌 80g
  7. 長ねぎ 1本半〜

作り方

  1. 1

    さばを3枚におろしたら、牛乳に15分つけ置いて臭みを取る。

  2. 2

    長ネギはお好みの大きさに切って、フライパンで焼き目をつけておく。

  3. 3

    鍋に☆を入れてよく混ぜ合わせて、ふつふつするまで火にかける。

  4. 4

    ふつふつしてきたらさばを入れ、再び煮立ってきたら弱火にする。

  5. 5

    落し蓋をして約15分煮る。落し蓋を取って焼きネギを入れ、少し煮たら完成。

コツ・ポイント

*熱伝導率のいい鍋だと味噌が焦げやすいので、 落し蓋をした後の火加減に気をつけて下さい。

*火が強いと牛乳が分離してしまうことがあるので、弱火から中火で様子を見てください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんにん。
あんにん。 @cook_40124529
に公開
おいしいものを食べてるときが一番幸せ。
もっと読む

似たレシピ