夏野菜の南蛮漬け♪暑い夏もパクパク!

ちぇおりん
ちぇおりん @cook_40252996

夏野菜、大量消費♪
暑い夏もお箸が進みます♡
このレシピの生い立ち
茄子が大量に手に入ったので。
暑い夏にもひんやり美味しいおかずです。

夏野菜の南蛮漬け♪暑い夏もパクパク!

夏野菜、大量消費♪
暑い夏もお箸が進みます♡
このレシピの生い立ち
茄子が大量に手に入ったので。
暑い夏にもひんやり美味しいおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2本~3本
  2. カボチャ 150g
  3. ピーマン 3個~4個
  4. エリンギ 1パック
  5. ☆水 大さじ3
  6. ☆お酢(写真は黒酢使用) 大さじ8
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ5
  9. ☆コンソメ コンソメ1袋(4.5g)
  10. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    茄子、かぼちゃ、ピーマン、エリンギを適当な大きさに切る。

    ※茄子は色が茶色になりやすいので、水に浸けておく。

  2. 2

    南蛮漬けのタレを作ります。
    保存容器に☆を入れ、よく混ぜておきます。

  3. 3

    コンソメは無添加のコンソメを使いました。

  4. 4

    切った野菜を揚げていきます。
    油は1センチ位の深さで、炒め揚げのように。
    水に浸けた茄子はよく水気を拭いてから揚げてネ。

  5. 5

    最後に黒ゴマをお好きなだけふって、冷蔵庫で冷やしていただきます♡

コツ・ポイント

一晩冷蔵庫で寝かせて、翌日食べると味が
馴染んで美味しいです。
余裕があるときは鶏のササミなども揚げるとボリュームあるおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇおりん
ちぇおりん @cook_40252996
に公開
小学校高学年から主婦の真似事をやってたので、年を追う事にスピード重視になってきているような気がする…要するにズボラ。
もっと読む

似たレシピ