いくら丼 いくらホロホロ〜ホロホロ〜 ♪

しみみくさん
しみみくさん @cook_40089820

1年に1度のこの季節♡
必ず作りたい定番料理ですね ♪
新鮮ないくらを見つけたら是非作ってみてくださいね(^o^)
このレシピの生い立ち
ママちゃんに作り方を聞いて作りました ♡
やっぱり母の味がいっちばん ♪

いくら丼 いくらホロホロ〜ホロホロ〜 ♪

1年に1度のこの季節♡
必ず作りたい定番料理ですね ♪
新鮮ないくらを見つけたら是非作ってみてくださいね(^o^)
このレシピの生い立ち
ママちゃんに作り方を聞いて作りました ♡
やっぱり母の味がいっちばん ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いくら 一匹分
  2. 適量(少なめ)
  3. みりん 適量
  4. 醤油 適量
  5. めんつゆ 適量
  6. だし汁(昆布.鰹節) 適量

作り方

  1. 1

    ホロホロ作業 ♪

    体温くらいのお湯に海水くらいになるまで塩を入れ、いくらをホロホロします。

  2. 2

    いくらが全て外れたら、水で洗い、不要物を取り除きます。

  3. 3

    昆布と鰹節でだし汁を作ります。

    違うお鍋に酒、みりん、醤油、(めんつゆ)を入れ、沸騰させ酒を飛ばします。

  4. 4

    だし汁と合わせ、味をみます。

    この時少し味が濃く、苦味もありますが、意外と心配しなくて大丈夫!

  5. 5

    あとは一晩漬けて、出来上がり(^o^)

コツ・ポイント

必ず漬け汁を沸騰させて、酒を飛ばすことみたいです ♪
あとは、だし汁!だし汁があるのとないのとでは全然味が違うかも〜〜(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しみみくさん
しみみくさん @cook_40089820
に公開
材料は適量がいちばん!
もっと読む

似たレシピ