ゆず胡椒&バター風味の照り焼きチキン

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

ゆず胡椒とバターの風味がきいてる照り焼きチキンです♡
ごはんにぴったり☆
このレシピの生い立ち
ゆず胡椒の風味が大好きなので、照り焼きチキンにも入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 約350g
  2. 漬けダレ☆
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. サラダ油 小さじ1
  8. ゆず胡椒 小さじ1弱
  9. バター 5g

作り方

  1. 1

    ボウルに漬けダレ☆を入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    鶏もも肉をフォークで刺して数ヶ所に穴をあけていく。

  3. 3

    鶏もも肉を漬けダレ☆の入ったボウルに入れる。
    軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ラップを鶏肉に密着させるように被せて冷蔵庫で30~40分漬け込む。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を皮面から焼いていく。
    *漬けダレを切って、タレがボウルに残るようにします。

  6. 6

    皮面に焼き色がついたら返して、皮と同じ位の焼き色がつくまで焼く。
    *焦げやすいので火加減に注意!

  7. 7

    蓋をして7~8分、弱火で焼く。
    中までしっかり火を通す。

  8. 8

    残った漬けタレに、ゆず胡椒を加えてよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    もう一度皮面を下に返す。
    ゆず胡椒の入ったタレを入れる。

  10. 10

    バターを加えて火を中火にする。
    フライパンを揺すりながら鶏肉にタレを絡める。

  11. 11

    タレが煮詰まって鶏肉に照りがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉は唐揚げサイズにカットしてあるもので作りました。
一枚肉で作ってもOKです。

鶏肉に漬けダレが染み込むように皮と肉にフォークで数ヶ所刺して下さい。

ゆず胡椒は入れすぎるとしょっぱくなるので気をつけて下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ