夜食や1人ランチに超簡単手抜きにゅうめん

まま
まま @cook_manma

なんとっ!必要な調味料は和風顆粒だしの素だけ!
麺に含まれる塩分を利用。

夜食や1人ランチに超簡単手抜きにゅうめん

なんとっ!必要な調味料は和風顆粒だしの素だけ!
麺に含まれる塩分を利用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 500㏄
  2. そうめん(ひやむぎ可) 1束(100g)
  3. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  4. ごま 適量
  5. 白ごま 適量
  6. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    水を沸騰させ、そうめんを茹でる。自分の好みの茹で加減よりちょっと固めで火を止める。和風だしの素を加える。

  2. 2

    器に盛り、お好みでごま油を香り付け程度に数滴、白ごま、ねぎを乗せて出来上がり。

  3. 3

    *栄養面を考えるのであれば、野菜などを一緒に煮込んでも。その場合…→

  4. 4

    水を沸騰させたら野菜を入れ、もう一度煮立ったら麺を入れる。野菜は火の通りを良くするため千切りがオススメ。

コツ・ポイント

麺の茹で加減は好みの茹で加減より固めで。
盛り付けたり、フーフーして食べている間に余熱で火が通るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま
まま @cook_manma
に公開
3児の母。身近な材料で簡単に。削除含め、随時レシピの見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ