簡単♡れんこんのさつまいも入り天ぷら

マリカリ☆ @cook_40055020
ほんのり甘くて美味しい天ぷらです。歯ごたえも良くおつまみにもOK(^o^)/
このレシピの生い立ち
れんこんとさつまいもが余っていて何か出来ないかなあと思って考えました
作り方
- 1
れんこんは皮をむきます。水にお酢を入れて5分茹でます
- 2
薄くスライスします
- 3
さつまいもも皮をむいて茹でます
- 4
茹でたさつまいもはお湯を切って、軽く潰しておきます。塩、こしょうを少々
- 5
さつまいもをスライスしたれんこんで挟みます
- 6
水で溶いた小麦粉をつけて180度の油で揚げます
- 7
塩をパラパラとふりかけ、盛り付けて完成!
コツ・ポイント
天つゆなどでも美味しいですが、塩をかけるとさつまいもの甘さと合います☆さつまいもは皮付きでももちろん大丈夫です。からし蓮根ではないので子供でも食べれます(笑)
似たレシピ
-
-
フライパン卵無さつまいもとレンコン天ぷら フライパン卵無さつまいもとレンコン天ぷら
一言で言えば揚げ物。卵なしレシピです。小麦粉のかわりに片栗粉を使うとカリカリが増し、歯応えあります。そこはお好みで べじひな -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272013