優しい味☆我が家の定番ミネストローネ

サンシャインいつき @cook_40080924
野菜たっぷり、飽きない味のスタンダードなミネストローネです。作った翌日のちょっと凝縮した味も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
読売クックブックに載っていたレシピを少しアレンジしています。
優しい味☆我が家の定番ミネストローネ
野菜たっぷり、飽きない味のスタンダードなミネストローネです。作った翌日のちょっと凝縮した味も美味しいです♪
このレシピの生い立ち
読売クックブックに載っていたレシピを少しアレンジしています。
作り方
- 1
キャベツ、セロリ、にんじん、じゃがいもは1cm角にして、一緒にたっぷりの水につけてからざるにあげて水気を切ります。
- 2
トマトは熱湯をくぐらせて冷水に取り、皮をむいて粗く刻みます。トマト水煮缶を使ってもよいです。
- 3
玉ねぎは1cmの角切りに、にんにくは薄切りにします。ベーコンは1.5cm角位に切ります。
- 4
鍋にオリーブ油大1とバター10gを熱し、にんにく→ベーコン→玉ねぎの順に入れて炒めます。玉ねぎが透明になるくらいまで。
- 5
1の野菜を入れて大きく混ぜ、ふたをして、弱火で15分ほど蒸し煮にします。
- 6
4の野菜が半分くらいのかさになったら、コンソメスープ半分くらいをひたひたになるまで注ぎ、中火にします。
- 7
ローリエ、塩小さじ1/2、こしょう少々、大豆水煮を入れて、沸騰したら弱火にして、フタをして柔らかくなるまで煮ます。
- 8
残りのコンソメスープとトマトを加え、中火で煮ながらアクを取り除きます。お好みでショートパスタを入れ火が通るまでゆでます。
- 9
最後に塩、こしょうで味を調えます。
食べる直前に好みでパルメザンチーズをかけます。
コツ・ポイント
バターがない場合はオリーブ油多めで。オリーブオイルがなければサラダ油でも。
大豆やパスタを入れるとミネストローネだけでも食事になります。
似たレシピ
-
-
-
-
優しい味の【具沢山ミネストローネ】 優しい味の【具沢山ミネストローネ】
トマト感ガッツリ!ではなく、優しいトマトの風味のミネストローネです。簡単に出来て野菜もたっぷり摂れますよ。 mieuxkanon -
-
-
-
お野菜トロトロ☆優しい味のミネストローネ お野菜トロトロ☆優しい味のミネストローネ
トロリとした野菜の旨味が溶け込んだ、栄養たっぷりの美味しいミネストローネです。離乳食やダイエットにもオススメですよ♪ miyu/miyu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272165