ツナマヨ☆れんこんサラダ

モグモグサチサンチ。 @cook_40107816
蓮根がシャキシャキもちもち☆ついつい箸が止まらなくなる一品です。
このレシピの生い立ち
前職(社食)の店長に教えてもらいました。胡椒か一味も使った気がしますが、子どもも食べられるようにマヨとツナの旨味のみにしました。
ツナマヨ☆れんこんサラダ
蓮根がシャキシャキもちもち☆ついつい箸が止まらなくなる一品です。
このレシピの生い立ち
前職(社食)の店長に教えてもらいました。胡椒か一味も使った気がしますが、子どもも食べられるようにマヨとツナの旨味のみにしました。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き、2~3ミリの半月切りにする。
- 2
沸騰した鍋にれんこんを入れ茹でる。再び沸騰したら、10秒待って湯を切り冷ます。(丘上げ)
- 3
ボールに油や水を切ったツナを入れ、マヨネーズと和える。
- 4
ツナマヨと茹でたれんこんを和えて完成です。
コツ・ポイント
れんこんのモチモチ感を楽しむなら厚めに切り、湯で時間も長めに。
丘上げすると余熱で程好く火が通ります。
ツナ缶の塩分が気になる場合は、湯をかけて塩抜きしてから使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272248