サーモン・桜エビとそら豆春の炊込みご飯

ザビたん @cook_40127687
春と言えば桜エビとそら豆!
サーモンも加えてちょっと格上げ♪
このレシピの生い立ち
いつもの桜エビの炊き込みご飯をそら豆とサーモンでアレンジ♪
作り方
- 1
材料
- 2
お米を研いでお水に漬けておく。
- 3
桜エビをフライパンでから焙りする。
- 4
ほんだし半袋(4g)
- 5
麺つゆを入れる。
- 6
いった桜エビを入れる。
- 7
サーモンの表面を素焼きする。
- 8
お酒とサラダ油を入れる。
- 9
お水を調整する。
- 10
表面を炙ったサーモンを入れる。
- 11
スイッチon!
- 12
切り込みを入れたそら豆を2分茹でる。
- 13
20粒程
皮をむく。 - 14
炊けたらサーモンの皮を取る。
- 15
サーモンをほぐす様に混ぜる。
- 16
そら豆を入れる。
- 17
3分放置
- 18
器に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
1)桜エビは煎ると風味アップ
2)サーモンも表面を炙って生臭さ解消
3)サラダ油でパサつき防止
4)そら豆後入れで歯応えバッチリ
5)刻み海苔プラスでやみつきに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん 今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん
ル・クルーゼ活用術。そら豆と桜えびの炊き込みごはんhttp://shareblog.jp/archives/6124 サラリーマンシェフ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272662