ご飯がすすむ♡ぼんじりと大根の炒め煮

★*RikO*★ @___maririn___
焼いて食べるのが定番のぼんじり(テール、ポンポチ)。余分な油を出し、時短の大根と一緒に炒め煮に。ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
たまたま安売りしていたぼんじり。焼くのが定番ですが、余分な油を出した後に炒め煮にしてみました。
普通の和風に、柚子胡椒でアクセントをつけて味をしめてます。
ご飯がすすむ♡ぼんじりと大根の炒め煮
焼いて食べるのが定番のぼんじり(テール、ポンポチ)。余分な油を出し、時短の大根と一緒に炒め煮に。ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
たまたま安売りしていたぼんじり。焼くのが定番ですが、余分な油を出した後に炒め煮にしてみました。
普通の和風に、柚子胡椒でアクセントをつけて味をしめてます。
作り方
- 1
大根は皮を剥き拍子切りにしたら、耐熱ボウルに入れふんわりラップをし、600wのレンジで5分加熱します。
- 2
フライパンでぼんじりを焼きます。油は不要。余分な油が出てきて焼き色がついたら、キッチンペーパーで油を拭き取ります。
- 3
大根を加えたら、★を全て入れて良く混ぜ、アルミホイルなどで落し蓋をして中火で10分煮込み完成です。
コツ・ポイント
ぼんじりは下処理されて売っていますが、まれに羽の取り残りがある場合もあります。ピンセットや手で簡単に抜けます。
ぼんじりから出る油は拭き取り、くどくない炒め煮に。
大根はレンジ加熱で時短し、味染みを良くしました。
柚子胡椒でアクセントを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ご飯がススム!甘辛豚バラ大根炒め煮 簡単!ご飯がススム!甘辛豚バラ大根炒め煮
2013/4/11「豚バラ大根」人気検索トップ10入り!ご飯がススム〜!甘辛な豚バラ大根炒め煮です。晩ご飯にどうぞ〜! のこさんどん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273148