サワラの真子(卵)の煮付け

ura681225 @cook_40056085
酒の肴に、ごはんのおかずにすごく合うこと間違いなし
このレシピの生い立ち
魚屋の叔母さんからよくいただくので(^-^)v
作り方
- 1
綺麗に洗って、臭み消しの為
酒大さじ2をふりラップをし、冷蔵庫で5~10分。
キッチンペーパーで水分をふきとる。 - 2
鍋に酒を入れて沸かし、水、みりん、砂糖、醤油、生姜のスライス、真子を入れる。
まるごと入れてますが、3、4こにきっても。 - 3
アルミホイルの真ん中に穴をあけ、落し蓋にし、中火より弱で20分くらいコトコト煮る。
- 4
今回はこんにゃくを最初から入れましたが
豆腐や厚揚げ、筍やふきなどでも美味しいよ。
何の魚の卵でもタコの卵でも美味しい
コツ・ポイント
酒をふりかけ、キッチンペーパーできれいにふきとる
と臭み消しになります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273912