居酒屋おつまみオクラとササミの豆腐和え

あいまこ1985
あいまこ1985 @cook_40152594

簡単なのに美味しい!あと1品欲しい時に作れるつまみ!
味付けはめんつゆとかつお節だけ!誰でも作れます!

このレシピの生い立ち
お酒のおつまみ用にと思い、あり合わせのもので作ったところ、大好評!!3歳の娘も毎回おかわりをする程うちでは定番メニューです。

居酒屋おつまみオクラとササミの豆腐和え

簡単なのに美味しい!あと1品欲しい時に作れるつまみ!
味付けはめんつゆとかつお節だけ!誰でも作れます!

このレシピの生い立ち
お酒のおつまみ用にと思い、あり合わせのもので作ったところ、大好評!!3歳の娘も毎回おかわりをする程うちでは定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分〜
  1. オクラ 1袋
  2. ささみ 2本
  3. 絹ごし豆腐 3パック入りの1丁
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 適量
  5. 鰹節 1袋(2.5g)

作り方

  1. 1

    オクラをネットに入れたまま擦るようにして洗う

  2. 2

    熱湯にオクラをいれ40秒〜1分くらい茹でる
    (茹ですぎるとふにゃふにゃになるので注意)

  3. 3

    茹で上がったオクラを冷水で冷やす

  4. 4

    ササミの筋を取る。フォークですーーっと簡単に取れます。
    レシピID 17809320 参照

  5. 5

    ササミを茹でる
    レシピID22135476 参照
    本当にこの茹で方オススメです!!

  6. 6

    オクラを切る

  7. 7

    ササミに火が通ったら手でさく

  8. 8

    豆腐を適当な大きさに手でちぎる!

  9. 9

    めんつゆを2周回しかける

  10. 10

    鰹節を入れザックリ混ぜたら出来上がり!!

  11. 11

    我が家のめんつゆ

  12. 12

    梅干しがお好きな方なら梅干しを混ぜても美味しいです。(種は取って包丁で身をたたく)

  13. 13

    7月16日クックパッドニュースに取り上げていただきました!

コツ・ポイント

・ササミは早いうちに茹でておくと良い。
・豆腐は食べる直前に入れる(水が出るため)
・豆腐1丁の場合は1/2でOK。あまりはお味噌汁などを作って下さい
・濃いめの味付けが好きなら少し醤油を足す(入れなくても十分美味しい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいまこ1985
あいまこ1985 @cook_40152594
に公開
共働きなので、とにかく簡単・美味しい物をと心がけています
もっと読む

似たレシピ