作り方
- 1
薄力粉~熱湯までをボウルに入れ、菜箸でグルグル混ぜる。
- 2
生地が馴染んだらラップをかけて1時間寝かす。
- 3
薄力粉を広げたバットに生地を入れ10等分にし(約35g)具を包んでいく。
- 4
フライパンに油(分量外)を入れ閉じた面を下にし火をつける。
- 5
1分ほど焼いたら熱湯を100ccほど入れ蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
水分がなくなったら裏返し焼き色が付いたら出来上がり!
コツ・ポイント
・熱湯を使うので火傷に気をつけてくださいね!
絶対に手でこねてはダメー!
・柔らかいゆるい生地ですので薄力粉の上に落とし て手にも粉をつけながらの作業がいいですよ。
あんこやクリームチーズなども美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー♡米粉と豆腐のおやき グルテンフリー♡米粉と豆腐のおやき
グルテンフリーでからだにやさしい♪米粉と豆腐でつくる簡単ヘルシーなおやき。米粉効果で外はカリッと中はもちっとできます♡ 杉山かふん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275515