お手軽辛くない手抜き似非スンドゥブ

がのととす
がのととす @cook_40187100

夏の食欲がないときに、時間がないときに15分で作れるお手軽料理。
このレシピの生い立ち
スンドゥブが好きで食べたいけど辛いのが苦手でお店では食べられないので自分でなんちゃってスンドゥブを作ってみました。

お手軽辛くない手抜き似非スンドゥブ

夏の食欲がないときに、時間がないときに15分で作れるお手軽料理。
このレシピの生い立ち
スンドゥブが好きで食べたいけど辛いのが苦手でお店では食べられないので自分でなんちゃってスンドゥブを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉手羽先 二本
  2. キャベツ 1/4程度
  3. 椎茸 適量
  4. あさり 2~3個
  5. 豆腐 1丁
  6. 1個
  7. 万能ねぎ 2本
  8. ごま 大さじ2
  9. にんにくすりおろし 適量
  10. 小さじ1/2~1
  11. 鳥ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツと椎茸は適当な大きさに切り、万能ネギは長さ3センチほどに切っておく。

  2. 2

    鍋にゴマ油をいれ、熱したらにんにくすりおろしを適量いれ、鶏肉をいれ両面を焼く。

  3. 3

    焦げ色がついたら鍋に水をどんぶり一杯より少し少なめにいれ、あさりをいれる。(砂抜き後冷凍したものを使うと便利)

  4. 4

    キャベツ、椎茸、豆腐をいれ、10分程煮る。味にダシが足りないようなら鶏がらスープの素も小さじ1程度追加する。

  5. 5

    (10分程煮込んだら、冷凍うどんやご飯を入れる場合はここでいれ再度煮込む。)

  6. 6

    塩をいれ味を整えたら卵を鍋に割りいれ、万能ネギをいれ30秒から1分ほど蓋をして煮たら完成。

コツ・ポイント

アサリは砂抜きしたあと冷凍保存したものを使うとより簡単に作れます。我が家では鶏肉も冷凍のもの。野菜は他にもネギやニンジン、もやし、ニラなんかを入れても!にんにくはがっつりいれると美味しい。うどん、春雨、お餅なんかをいれるとお腹いっぱいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がのととす
がのととす @cook_40187100
に公開
主に自分用の手抜きレシピメモなので悪しからず。薬味と出汁が死ぬほど好き。
もっと読む

似たレシピ