トマトジャム

たちばな農園
たちばな農園 @cook_40165100

トマトジャムは、栄養たっぷり‼️すぐに次が食べたくなるジャムです。ご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
秋穂トマトは、樹で完熟になってから収穫するトマトなので、ちょっとのタイミングで割れてしまう。割れたトマトが美味しいので、もったいないからジャムにしました。

トマトジャム

トマトジャムは、栄養たっぷり‼️すぐに次が食べたくなるジャムです。ご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
秋穂トマトは、樹で完熟になってから収穫するトマトなので、ちょっとのタイミングで割れてしまう。割れたトマトが美味しいので、もったいないからジャムにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300gビン1個分
  1. 秋穂トマト 600g
  2. 砂糖(パルスイート) 100g(30g)
  3. レモン 少々

作り方

  1. 1

    完熟トマトの皮をむく。
    (湯剥き、包丁など)

  2. 2

    ぶつ切りにしたトマトを鍋に入れる。
    (種が気になる方は、スプーンで取り除く)

  3. 3

    中火にかけ、焦がさないようにする。
    (テフロン加工の鍋でしたら放置で大丈夫)

  4. 4

    トマトから、たっぷり水分がでたら、弱火にし煮詰める。

  5. 5

    ジャムを入れるビンを煮沸消毒。
    (鍋にビンが隠れる位の水をいれ底にフキンをしき、ビンをいれ、火をつける。沸騰してから1分以上で取り出し水をきっておく)

  6. 6

    水分が少なくなったら砂糖、レモン汁を混ぜ入れ、溶けたら火を止め、ビンに詰める。

コツ・ポイント

砂糖を早くに入れて煮詰めると、色も味もまったく違うものになります。それはそれで美味しいけれど、トマト感が無くなりますので、お気をつけ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちばな農園
たちばな農園 @cook_40165100
に公開
山口県山口市秋穂で、特産の『秋穂トマト』を作っている農家です。
もっと読む

似たレシピ