丸美屋麻婆豆腐の素で♡麻婆きゅうり春雨

のだめぐみ
のだめぐみ @cook_40121848

きゅうり大量消費やおばけきゅうりに☆
丸美屋の麻婆豆腐の素で簡単に作れます。
ごはんのお供やビールにも合います♡
このレシピの生い立ち
頂き物のおばけきゅうりを消費したいけど、あえものも味噌炒めも飽きた…という時に。
豆板醤とか醤油を量って合わせ調味料を作るのが面倒だったので麻婆の素を使って簡単に♡
春雨はかさ増し目的なので無くても大丈夫です♡

丸美屋麻婆豆腐の素で♡麻婆きゅうり春雨

きゅうり大量消費やおばけきゅうりに☆
丸美屋の麻婆豆腐の素で簡単に作れます。
ごはんのお供やビールにも合います♡
このレシピの生い立ち
頂き物のおばけきゅうりを消費したいけど、あえものも味噌炒めも飽きた…という時に。
豆板醤とか醤油を量って合わせ調味料を作るのが面倒だったので麻婆の素を使って簡単に♡
春雨はかさ増し目的なので無くても大丈夫です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 3本(おばけなら1本くらい)
  2. ごま 小さじ1
  3. 丸美屋麻婆豆腐の素 1回分(1/2箱)
  4. はるさめ 30g(小分けパックが便利です)

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜め薄切りにする。おばけきゅうりなら縦半分に切りスプーンで種をとり薄切り。
    同時に春雨用の湯をケトル等で沸かす

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、中火できゅうりをさっと炒め、しんなりしたら麻婆の液体調味料を入れ水をひたひたに足して煮立たせる

  3. 3

    その間沸かしたお湯に春雨を3分程浸し柔らかく戻す。
    長い場合は食べやすい長さにハサミなどでカット。ざる等で水気を切る。

  4. 4

    麻婆豆腐のとろみ粉を説明書通りに水で溶き、煮立った2をかき混ぜながら少しずつ入れる。少しとろっとしたら入れるのをやめる

  5. 5

    弱火でかき混ぜながら戻した春雨を4に入れて、麻婆ダレがなじんだら完成。

  6. 6

    初めての検索トップ10入り。
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

*具無しだと寂しいので、必ずひき肉入りの麻婆豆腐の素で!
*4の作業で、春雨が汁気を吸うのであまりとろみをつけすぎないように注意。とろみ液はだいたい半分~1/3で入れるのをやめて残りは捨てています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のだめぐみ
のだめぐみ @cook_40121848
に公開
手際があまりよくないので、簡単においしくできるレシピにはいつも助けられています。活力鍋とル・クルーゼを愛用中♥主人のお友達がうちに来ることが多いので、おつまみ系のレパートリーを増やしたいなと思っています
もっと読む

似たレシピ