カツオ×おかひじき×ゴマ油×塩

いつもはタマネギのスライスに乗っけるところをおかひじきで。おかひじきが海草的な役割で相性抜群!
シャキシャキ旨旨(^^)
このレシピの生い立ち
おかひじきが安く売ってて、カツオをが売ってて…
閃いちゃいました。
夏バテ吹き飛ばしてください。
ニンニク面倒ならフライドガーリックでもいいと思います!
カツオ×おかひじき×ゴマ油×塩=止められない!
カツオ×おかひじき×ゴマ油×塩
いつもはタマネギのスライスに乗っけるところをおかひじきで。おかひじきが海草的な役割で相性抜群!
シャキシャキ旨旨(^^)
このレシピの生い立ち
おかひじきが安く売ってて、カツオをが売ってて…
閃いちゃいました。
夏バテ吹き飛ばしてください。
ニンニク面倒ならフライドガーリックでもいいと思います!
カツオ×おかひじき×ゴマ油×塩=止められない!
作り方
- 1
ニンニクをスライス!
薄いにこしたことはない。 - 2
ゴマ油をフライパンへ投入してスライスしたニンニクをin。
軽くキツネ色になったらクッキングペーパーに空けときましょう - 3
ごま油は冷ましましょう
- 4
おかひじきを茹でます。
熱湯に投入して1分位
ざるに空けて水でしめましょ。 - 5
おかひじきを食べやすい長さにカット!
皿に広げましょ! - 6
カツオはお好みの厚さにカット!
厚すぎず薄すぎず。
カツオonおかひじき - 7
因みにバーナーを持ってる方は切る前に柵のまま炙ると旨し!
フライパンでもモーマンタイ!
あたしは面倒いから生で… - 8
ネギはみじん切り
あさつきなら輪切り
量はお好みでOK - 9
冷めたゴマ油をカツオにかけてネギぶっかけて海苔刻んでニンニク乗っけて…かんせーい!!
- 10
お好みですが塩はかけずに小皿に用意してつけて食べる方が経験上いいかも。
最初にかけてしまっても全然OK!
コツ・ポイント
基本的に用意して貰う材料の量ははあなたのお好みでOKです!!ご飯のおかず、酒のあて、それによってゴマ油と塩の量が変わるだけ!
ゴマ油と塩だけなのにおどろく程の旨さです!
おかひじきが何よりいいアクセントになってます。
似たレシピ
-
-
薬味たっぷり 塩ごま油で食べる鰹の刺身 薬味たっぷり 塩ごま油で食べる鰹の刺身
美味しい鰹が出てくる春から夏にかけてとてもピッタリな料理です。薬味たっぷりなのでサッパリ食べれておつまみにもピッタリ! リョッピー -
-
かつおの焦がしにんにくしょうゆステーキ かつおの焦がしにんにくしょうゆステーキ
話題の焦がししょうゆとにんにくが相性抜群!極旨しょうゆでさっとかつおのお刺身を焼くだけで簡単レシピ! しぼりたて生しょうゆ -
-
-
その他のレシピ