鶏手羽元のパイナップル煮込み

北見の食いしん坊
北見の食いしん坊 @cook_40179996

パーティ用にも夕食用にも簡単に美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、母から僕に、そんな伝承料理です。

鶏手羽元のパイナップル煮込み

パーティ用にも夕食用にも簡単に美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、母から僕に、そんな伝承料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 鶏手羽元 50本
  2. カットパイナップル(生) 500g
  3. おろし生姜 大さじ5
  4. おろしニンニク 大さじ5
  5. 味醂 100cc
  6. 正油 200cc
  7. オリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏手羽元に分量の生姜とニンニクをまぶして1時間以上置く。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を多めに入れ、1の鶏手羽元を加え、焼き色がつくように炒める。

  3. 3

    ミキサーにカットパイナップルと味醂と正油を入れ、ピュレ状にする。

  4. 4

    圧力鍋に炒めた鶏手羽元と3の調味料を入れ、蓋をして加熱し、圧力がかかってから12分、火から下ろして20分置く。

  5. 5

    圧力鍋の蓋を開け、大きな皿に盛りつけ、食卓へ運ぶ。

コツ・ポイント

生のカットパイナップルがなかったら、缶詰めでも良いけれど、その場合は味醂の分量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北見の食いしん坊
に公開
料理はあまりしないけど、食いしん坊です。野菜や肉のこってり系が好みで、魚料理は刺身・フライ・煮物の順で好みが変わる。調理はもっぱら母任せです。
もっと読む

似たレシピ